はじめて自分で組んだMTGのデッキ。
当時はJon Finkelのスーサイドブラウン(修繕が入ってるやつ)を見て真似をしようとしていたのを覚えている。でも中身はカササギ・ブルー
# 序盤は氷河の壁と打ち消しで耐えて、中盤以降に攻めるとか考えていたような…

当時は自分も周囲もフォーマットって何? な状態だったので好き勝手やっていた。
スリヴァーとかスーサイドブラック相手にクリーチャーを捌けなくて連敗する毎日。
今も付き合いがある某は起動砦に巨人の力とか一角獣の宴をエンチャントして殴ってきたような気がする。
# ちなみにこの人からUrza’s Sagaのトーナメントパックを渡されたことが全ての始まり

4:氷河の壁/Glacial Wall
4:泥棒カササギ/Thieving Magpie
1:悪魔の機械/Diabolic Machine
1:多相の戦士/Shapeshifter
1:原初の土/Primal Clay

1:魂の鎖/Creature Bond

2:修繕/Tinker
4:渦まく知識/Brainstorm
4:対抗呪文/Counterspell
4:マナ漏出/Mana Leak
4:ブーメラン/Boomerang

2:シヴィエルナイトの寺院/Svyelunite Temple
2:サプラーツォの岩礁/Saprazzan Skerry
26:島/Island


ここからmisaki達に出会い、コンピュータ方面へ傾倒していくまでMTG三昧の毎日だった。

コメント

nophoto
misaki
2012年1月3日22:16

小さい頃は風呂上りの夕暮れが好きでした
今は日暮れ前に風呂なんて入れないよ~とほほ

shima
2012年1月4日9:32

朝風呂なら一応日暮れ前 > misaki

nophoto
misaki
2012年1月4日23:21

そうきたか

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索